第27回全国消防救助技術大会実施概要
1 日時
平成10年8月28日(金) 9時00分〜16時30分(雨天決行)
2 会場 (陸上・水上同一会場)
大阪府東大阪市三島188番地の1
「大阪市消防学校」
TEL 06-744-0119
3 主催等
主催 財団法人 全国消防協会
後援 自治省消防庁・全国消防長会・日本財団
主管 大阪市
4 大会次第
(1) 開会式 9時00分
(2) 訓練開始
陸上の部 10時10分 水上の部 10時20分
(3) 閉会式 16時07分
(解散) 16時30分
5 参加消防本部
9地区支部 917消防本部
北海道地区支部 東北地区支部 関東地区支部 東海地区支部 東近畿地区支部 中国地区支部 四国地区支部 九州地区支部 近畿地区支部
6 訓練種目
陸上の部 9種目 (個人3・団体6) 678名
水上の部 7種目 (個人2・団体5) 261名 計939名
7 大会進行予定
(1) 開会式 (陸上・水上合同)
8時30分 集合完了 訓練役員・隊員
9時00分 入場行進 大会旗・国際消防救助隊旗・訓練役員・隊員・緊急消防援助隊旗
9時14分 開会宣言 大阪市消防局長
9時15分 黙とう 全員
9時17分 国旗・大会旗掲揚 全員
9時19分 あいさつ 大会会長・大阪市長
9時27分 来賓祝辞 消防庁長官・大阪府知事・大阪市会議長
9時42分 審判長指示 北九州市消防局長
9時45分 隊員宣誓 隊員代表
9時47分 隊員退場 訓練役員・隊員
9時50分 特別演技 梅花女子大学チアリーディンク部
8 閉会式 (陸上・水上合同)
15時55分 隊員集合完了
15時57分 表彰式 (陸上:障害突破・水上:水中検索救助)
16時07分 閉会式
16時09分 講評 大会会長
16時14分 国旗・大会旗降納 全員
16時16分 大会旗引継
16時23分 次期開催地消防長あいさつ 横浜市消防局長
16時28分 閉会宣言 大阪市消防局長
16時30分 解散