日本財団 図書館


何万年にもわたって積み重ねられてきた先人たちの膨大な猟のデータがその基で、それは不変の法則なのだというのであった。

豊後鹿猟師の作法を詳細に述べる紙数がないのでそれはまたべつの機会に譲るが、米良山系・中之又で出会った中武福男氏が、私の質問する鹿猟の作法のすべてに答え得る猟師であり、神楽の伝承者であったということは、驚嘆すべきことであった。前述した豊後鹿猟師の習俗は、私の故郷の村では、それを受け継ぐ私たちの一家が山を下った時点(昭和三十年代)ですでに消失したのだが、ここ中之又では、まだ実際に鹿猟が続けられており、いわば九州山地の鹿狩りの作法とでもいうべき習俗が生き続けているのであった。

 

◎鹿倉祭り◎

 

021-1.jpg

鹿猟の作法や神楽の伝承者である中武福男さん

 

021-2.jpg

鹿倉祭りの前夜、当番の民家に御幣が用意される。

 

021-3.jpg

石や木の根本に人型御幣が祀られる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION