日本財団 図書館


(3)観光入込み数

 

1] 島根県の状況

 

・ 島根県の平成9年の観光客入込み数は24,168千人で、県内客:県外客比は、37.3:62.7、宿泊客:日帰客比は12.8:87.2である。

 

・ 島根県では、平成9年調査から新方式として、(社)日本観光協会が示す全国観光統計基準に基づく調査方法を取り入れ、従来延べ数で発表していたものを実数で発表することとした。これに伴い、調査観光地点数を大幅に増加し、これまで把握されていなかった市町村を含め、全市町村の観光客の延べ数を把握することとしている。

なお、過去との比較のため、旧来の方式による延べ数では、平成9年観光入込み数は20,801千人となり、微増ながら過去最高となっている。

 

・ 外国人観光客入込み数は、平成9年で42,573人と順調に増加している。

 

2] 松江周辺の状況

 

・ 松江市の平成9年の観光客入込み数は4,150千人で、県内客:県外客比は30:70、宿泊客:日帰客比は20:80である。

 

・ このうち、外国人観光客入込み数は19,642人である。

 

図I-19 島根県観光客入込み数推移

035-1.gif

資料;平成9年 島根県観光動態調査結果表

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION