日本財団 図書館


熊本県

(社)熊本県観光連盟         TEL 096-382-4877

熊本県東京事務所(銀座熊本館)    TEL 03-3572-5022

熊本県大阪事務所          TEL 06-344-3883

 

084-1.gif

 

■さくらの名所100選より

熊本城(熊本市)/市房ダム湖畔(水上村)/水俣市チェリーライン(水俣市)

■紅葉の名所100選より

菊池渓谷/五家荘

■国立公園

雲仙天草/阿蘇くじゅう

■国定公園

耶馬日田英彦山/九州中央山地

■名水100選より

菊池水源(菊池市)/轟水源(宇土市)/池山水源(産山村)/白川水源(白水村)

■音100選より

五和の海のイルカ(五和町)/通潤橋の放水(矢部町)

■主な探鳥地

・阿蘇高原(一の宮町、高森町)ホオアカ(初夏)、ミヤマガラス(冬)など[通年]

・江津湖(熊本市)サギ類、カモ類(冬)など身近な野鳥

■江戸時代末期の城跡

熊本城(肥後)54万石/人吉城(肥後)2.2万石

■主な日本酒銘柄

蓬莢(小国町)、香露(熊本市)、美少年(城南町)、千代の園(山鹿市)、瑞鷹(熊本市)、菊の城(菊池市)

■主な焼酎銘柄

太鼓判(米)熊本市/白水(麦/米)八代市/観無量(米)湯前町/大石(米)水上村/松の泉(米)上村/文蔵(米)多良木町/六調子(米)錦町/銀杏郷(ぎんなん)三加和町

■道100選より

大津街道(熊本市、菊陽町)/天草パールライン(松島町、大矢野町、三角町)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION