日本財団 図書館


-家族のおもてなしは素晴らしく、暖かく、とても自然だった。家族の生活、伝統的な考えは印象に残った(イタリア)

-親切とおもてなし。別府の誇りと熱意(ニュージーランド)

-別府の人々はとても暖かく良い人たちだった。興味深かったのは彼らの家のお風呂にも温泉があること(台湾)

-ホストファミリーが見せてくれた敬意と道義心。ゲストに一番先にお風呂に入らせてくれる優しさ(米国)

-ホストファミリーの圧倒的な気前の良さと優しさ。温泉文化と伝統にも心を奪われた(イギリス)

 

【設問5】

あなたの国の人々がもっと別府を訪問するようにするためには別府(別府市、別府の人々)が改善すべきことがあれば教えて下さい。

 

-車がなく、ショッピングや散歩が出来て、よくある小さなレストランで休めたりする歩行者のための町なら素晴らしい(ドイツ)

-全ての社会的な部分(私的、公的、政治的)を結びつける必要がある。伝統と文化から始める強力なマーケティングが必要(イタリア)

-この町の中心地ではおそらく、遅れているホテルや市のビルのペンキの塗り直しや修理、装飾の直しをすることが必要だと思う(ニュージーランド)

-別府は台湾ではとても有名だが、もっと中国語の情報(例えばパンフレットなど)があれば、より良くなるだろう(台湾)

-伝統的、歴史的建築用地を修復し維持したら良いと思う。町はきれいだが、可能な時に、建造物を現代的に改良し良い状態を保つ(米国)

-別府はイギリスでは全く知られていないので、航空会社の援助や、JNTOのマーケティング支援が必要(イギリス)

 

【設問6】

別府の再活性化方策についてご提言、ご助言をお聞かせ下さいますようお願いします。

 

-仕事とオファーを成功させるにはクオリティを高めることが有効である。まねをするのは簡単だが、自分たちのものを作り上げる方がより役に立つ(ドイツ)

-将来のプロジェクトを策定するため統計をとる(イタリア)

-歴史的、文化的、伝統的建物、習慣など(特に温泉)を保護し再発展することに力を入れると良い(ニュージーランド)

-新しいイメージを町に植え付けることが将来の発展のために重要である。この提案は会議ですでに話した(台湾)

-使いやすくきれいなゴミ箱を置く。店を改良し質を良くする。ツアーガイドをもっと増やす。旅行者にとって滞在を簡単に楽しめるようにし、商業旅行者に良い印象を植え付ける(花、制服やきれいな外観など)(米国)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION