日本財団 図書館


駅・バスターミナル等の利用についてお伺いします。

 

問7. 駅及びバスターミナルの利用で困ることは何ですか。(○はいくつでも)

 

1. 幅が狭く改札口が通れない

2. 通路やホームに段差や傾斜、障害物がある

3. 階段の幅が狭く、傾斜がきついため昇り降りがきびしい

4. 電車とバスについて、ホームと車両の間が開きすぎ

5. 電車の入線やバスの発着状況が分からず危険

6. バスの利用について、バス停付近に電柱などの障害物があるため乗車しにくい

7. 電話の利用が困難

8. トイレが不足している

9. 特に困ることはない

10. その他(      )

 

公共交通機関利用のための情報についてお伺いします。

 

問8. あなたやあなたの家族・友人は、交通機関利用のための情報や相談をどこで行いますか。(○はいくつでも)

 

1. 駅(みどりの窓口等) 2. 一般書籍(時刻表等)

3. ボランティア団体発行の書籍 4. 旅行会社

5. ボランティア団体 6. 障害者団体

7. 行政(各役所、福祉事務所) 8. 社会福祉協議会、ボランティアセンター

9. 盲学校・ろうあ学校等 10. インターネット、電子メール

11. どこに相談していいのかわからない 12. その他(       )

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION