2-5. 交通ボランティアに対する考え方
最後に交通ボランティアに対する考え方を把握するため、交通ボランティアの必要性、交通ボランティアに介助して欲しいこと、交通ボランテイアが介助する際の注意点、交通ボランティアの連絡窓口、交通ボランテイア利用時に予約が必要な場合の予約時限、交通ボランティア講習会への協力の6点についてたずねた。
まず、交通ボランティアの必要性については、『必要と思う』が全体の69.4%となった。一方で『必要と思わない』という意見も19.4%あった。障害の種類別では、知的障害者が『必要と思う』と回答している割合が高くなった。