2-3. 交通ターミナル利用時の課題
駅、バスターミナル等の公共交通ターミナルの利用に際して課題を把握するため、交通ターミナル利用時に困ることと交通機関利用のための情報源、交通ターミナル内で情報不足により困ることについてたずねた。
まず、交通ターミナル利用時に困ることとしては、『トイレが不足している』が最も多く、ついで『通路やホームに段差や傾斜、障害物がある』、『階段の幅が狭く、傾斜がきついため昇り降りがきびしい』となっている。
交通ターミナル内における段差や傾斜の存在が、高齢者・障害者の利用を難しくしていることがわかる。また、障害者用トイレについても不足を指摘する意見が多くなっている。