付録4
運用委員会
第9回会議
議題20.2
OPS 9/WG2/4 Add 1 1998年4月22日
1. NAVGUIDを改訂する。
2. IALA 浮標式に対する要求への対応、必要に応じた見直しを行う。
3.今後の世界無線航行システムへの提案に注意し、関連する運用要件について毎年報告を行う。
4. 現在の航路標識システムに与える衛星航行の影響についてのワークショップを計画する。
5.航路標識に関わるリスク管理のワークショップを計画する。
6.リスク管理に関するガイドラインを作成する。
7.航路標識の有効性を高め、IALAメンバー全体にその効力を波及させるため、航路標識に関わる年次報告書を見直す。
8.航路標識としてのAIS技術に関する勧告を準備する。
9.航路標識を提供するための資金繰りの動きについて監視する。
10.メンバーによる別業務の実施状態を監視し、報告を行う。
11.航路標識システムにおける変更および報告書についてユーザに知らせるため、情報技術の使用に関わるIHOの作業を監視する。
12.高速船舶に対する航路標識の必要条件を研究する。
13.Blue Lightsの使用に関するガイドラインを準備し、関連する文書を見直す。