日本財団 図書館


農家数、農業人口ともに一貫して、減少傾向にある(図表1-7参照)。

 

図表1-7 天竜市の農家数・農家人口の推移(各年2月1日現在)

 

012-1.gif

 

資料:住民基本台帳 1995年世界農林業センサス

 

天竜市の主要作物は、水稲、茶、果樹、甘藷等である。果樹の中では、柿の生産が多くなっている。また、山間部で畜産が行われている関係もあり、牧草、ソルゴーなどの飼料作物も比較的多く見られる。

 

イ 林業

天竜市は旧くから林業が盛んな地域であったため、山間部での植林が進んでいる。平成2年においては、森林面積約1万5千ヘクタールのうち、 1万2千ヘクタール強が人工林であり、これは森林面積の83%に相当する(図表1-8参照)。人工林の多くは、スギ、ヒノキを中心とする針葉樹である。天竜川流域では、特にスギが有名である。

保有形態別では、私有林の占める比率が極めて高いのが天竜市の林業の特色である。

森林面積などについては大きな経年変化は見られないが、輸入材などの増加により、近年、林業を取り巻く環境は非常に厳しいものとなっている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION