日本財団 図書館


2] 航空輸送を利用する理由

 

航空輸送を利用する理由としては、「輸送する貨物の特性がコストよりも早さを優先するため」(59.2%)が最も多く、「製品・商品が小型であり、荷姿が小さくて済むため」(22.5%)も3位にあがっており、航空輸送の利用に関してはこうした商品特性による理由が大きいものと考えられる。

一方で、「緊急時に利用するため」(52.1%)も2番目に多いことから、通常は海上輸送を利用している企業が、納期の遅れや市場機会を逸するのを避けるための緊急手段として航空輸送を利用するケースもかなり多いもの考えられる。

 

図 資I-20 航空輸送を利用する理由(MA)

173-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION