3]物流業・商社等を利用する理由 物流業・商社等を利用する理由としては、「専門的な物流ノウハウの活用を図ることができる」(56.5%)、「煩雑な作業の回避等、自社事業のスリム化につながる」(58.8%)が多く、ついで「物流業・商社等のスケールメリットにより、自社実施よりコスト削減につながる」が22.4%となっている。 一方で、「従来からのつながりがあり、その延長上で利用している」という消極的な理由も17.6%を占め、4番目に高い割合となっている。
3]物流業・商社等を利用する理由
物流業・商社等を利用する理由としては、「専門的な物流ノウハウの活用を図ることができる」(56.5%)、「煩雑な作業の回避等、自社事業のスリム化につながる」(58.8%)が多く、ついで「物流業・商社等のスケールメリットにより、自社実施よりコスト削減につながる」が22.4%となっている。
一方で、「従来からのつながりがあり、その延長上で利用している」という消極的な理由も17.6%を占め、4番目に高い割合となっている。
図 資I-17 物流業務を物流業・商社等に委託する理由
前ページ 目次へ 次ページ