日本財団 図書館


3.3 試作実験法案

球状黒鉛鋳鉄弁10K-80Aの試作実験は添付の資料に基づいて行った。

 

4. 試験結果

 

4.1 材料検査

(1)鋳造メーカー

鈴木鋳造株式会社(大垣市)

○鋳造日時:1998年11月4日(ス8Y04)

○材質:JIS G5502球状黒鉛鋳鉄品 FCD400-15

 

(2)化学成分

化学成分分析結果を表3に示した。

 

表3 化学成分

004-1.gif

 

(3)機械的性質

引張強さ、耐力、伸び、硬さを表4に示した。

なお、引張試験片は4号試験片。

 

004-2.gif

 

(4)黒鉛球状化率

画像解析による黒鉛球状化測定結果を図3(P9)に示した。

黒鉛球状化率の測定は5視野実施した。各視野とも球状化率は80%以上で、平均で85.6%となり、黒鉛球状化率80%以上を満足した。

 

(5)光学顕微鏡組織

光学顕微鏡組織観察結果を図4(P10)及び図5(P11)に示した(滋東工セ試 第5489号、5490号、平成10年11月20日)。

鋳造組織はフェライト基地中に球状の黒鉛が分散し良好と思われる。

 

4.2 寸法検査

弁箱、ふたの肉厚寸法測定結果を表5及び表6にそれぞれ示した。また、測定箇所を図6及び図7(P12〜13)それぞれに示した。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION