日本財団 図書館


9.2.1 電磁放射レベルの測定(エミッション)試験に使用した機器を次に示す。

 

(1)オープンサイト:大塚サイエンス(写真1に示す)

(2)アンテナタヮー:大塚サイエンス(写真2に示す)

(3)アンテナ:MEB 9160型

(4)ループアンテナ:アドバンテスト 6502型

(5)スペクトラムアナライザ:アドバンテスト R3271型

(6)グラフィックプリンタ:ソニー UP 860型

(7)EMIレシーバ:MEB SMV41型

(8)直流安定化電源:菊水電子 PAB32-2A型

 

043-1.gif

写真1 オープンサイトにおける試験状況

 

043-2.gif

写真2 アンテナタワー

 

9.2.2 イミュニティ試験に使用した機器を次に示す。

■ 放射無線周波数電磁界イミュニティ

(1)電波暗室:艤装研(写真3に示す)

(2)信号発生器:HP 8648型(写真4に示す)

(3)RFパワーアンプ:フランコニア FLH100(S)型

(4)パルスジェネレータ:TTi TG1304型

(5)フィールドセンサー:ワンデルゴルターマン EMR20-C型

(6)ハイブリッドアンテナ:フランコエア BTA-L型

(7)放射イミュニティ自動測定装置

 

■ ファーストトランジェント/バーストイミュニティ(写真5に示す)

(1)バーストジェネレータ:シャフナーEMC NSG2025-4型

(2)容量性結合クランプ:シャフナーEMC CDN126型

(3)バーストイミュニティ自動制御装置

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION