日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

業務マニュアル?諸外国の物流・流通事情?(北米・ヨーロッパ編)

 事業名 業務マニュアルの作成
 団体名 日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会 注目度注目度5


はじめに

 

本書は、(社)日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)が(財)日本船舶振興会(日本財団)の補助金を得て、平成7年度より3カ年シリーズで計画した「海外主要国の物流・通関事情マニュアル」作成事業の平成9年度調査「業務マニュアルー諸外国の物流・通関事情一北米・ヨーロッパ編」である。

平成7年度は、近年、日本企業の進出が著しいアジア諸国を対象とした「アジア編」を、また、平成8年度には、情報収集が困難とされるアフリカ及び中南米諸国を取りあげ「アフリカ・中南米編」としてそれぞれ取りまとめ、広く関係者の利用に供することができた。

最終年度にあたる平成9年度は、我が国にとって最大の物流市場であり、また、多くの関係者が強い関心を有している北米及びヨーロッパを対象にして調査を行った。

今年度は、対象国の一般的な輸送方法や物流事情等に加え、アメリカ及び欧州の主要港からのアクセス調査を実施した。

北米については、アメリカを中心とした北米自由貿易協定(NAFTA)国であるメキシコ,カナダへの輸送方法、法的規制等を、またコーロッパに関しては、EUの物流主要港を有するドイツ,オランダ,ベルギー諸国から中欧・東欧及びEU域内への内陸輸送方法、法的規制等について重点的に調査を行った。

現地調査は、ヨーロッパの内陸輸送に関する、より正確なアクセスを確認するため起点であるドイツ,ベルギー,両国を1月初めに訪問し、情報の収集に努めた。

本マニュアルの作成にあたっては、数多くの方々の献身的なご協力を得て完成することができた。特に貴重な情報をご提供頂いた下記各社には、深く謝意を表したい。

 

(株)アイティエスジヤパン 伊藤忠エクスプレス(株) (株)近鉄エクスプレス ジャパンインターモグルトランスポート(株) (株)住友倉庫 ダンザス(株) (株)日新 日本通運(株) (株)日立物流 三井倉庫(株) 三菱倉庫(株) 名港海運(株) 郵船航空サービス(株)

 

マニュアル編纂作業は、(株)目通総合研究所に依頼した。困難な状況にもかかわらず、辛抱強く作業をすすめて頂いたことに対し感謝申し上げる。

本マニュアルが、フォワーダー業界はもとより、海運、貿易、保険、金融等関連業界に働く多くの方々にも提供され、広く公益に資することとなれば幸いである。

 

社団法人 日本インターナショナル

フレイトフォワーダーズ協会

NVO委員会

 

 

 

目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
427位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
27,662

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年5月27日

関連する他の成果物

1.「業務マニュアルの作成」の報告書
2.インド国バンガロール市LRT建設計画予備調査報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から