
いろいろな海氷
| シャーベット状のグリースアイス | 穏かな海でできる表面の硬い氷殻 |
 |  |
| 指を組み合わせた形のニラス | 縁のめくれ上がったはす葉氷 |
| (厚さ10cm)(航空機から観測) | (厚さ10cm) |
 |  |
| ニラスから発達した板状軟氷 | |
| (厚さ10〜15cm) | 紋別港内のはす葉氷と板状軟氷 |
 |  |
| 板氷に休息中のトドと砕け氷 | 板氷と氷盤の密氷域 |
 |  |
| 板氷・小板氷からなる疎氷域 |
| 海面が見られない最密氷域 | (航空機から観測) |
 |  |
付図7 流氷の各発達段階の写真 |
第一管区海上保安本部流氷情報センターが発行したパンフレット「北海道の流氷」から
前ページ 目次へ 次ページ

|