日本財団 図書館


第17回 森を育てる週末実習隊

主催:(財)キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール

目的

森の二次林の間伐や下草刈りの作業等を行い、汗を流しながら森の仕組みを理解できるプログラム。

「もっと多様な生物が生きる事が出来る森を育てよう」という目標をもっての週末作業。

肉体労働の心地好い汗と共に「もうひとつの学び方」を実感してきたいのです。

内容

世界初!?ヤマネとヒトの「出会いの場」を作る間伐材などを使ったエンカウンタースペース作り

分野 環境一般  その他

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 高校生  一般・大学生  その他

募集人数 20人

参加費 一般10,000円 高校生8,000円

実施時期 平成9年5月10日〜11日

実施場所 キープ・フォレスターズ・スクール(山梨県北巨摩郡高根町)

問合せ先

キープ・フォレスターズ・スクール

〒407-0301 山梨県北巨摩郡高根町清里3545 (財)キープ協会

TEL(0551)48-3795 FAX(0551)48-3228 E-mail:PAF01210@niftyserve.or.jp.

 

第18回 森を育てる週末実習隊

主催:(財)キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール

目的

森の二次林の間伐や下草刈りの作業等を行い、汗を流しながら森の仕組みを理解できるプログラム。

「もっと多様な生物が生きる事が出来る森を育てよう」という目標をもっての週末作業。

肉体労働の心地好い汗と共に「もうひとつの学び方」を実感してきたいのです。

内容

カエル池をとり巻く環境作り

池の周りの住民たちのために

分野 環境一般  その他

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 高校生  一般・大学生  その他

募集人数 20人

参加費 一般10,000円 高校生8,000円

実施時期 平成9年6月7日

実施場所 キープ・フォレスターズ・スクール(山梨県北巨摩郡高根町)

問合せ先

キープ・フォレスターズ・スクール

〒407-0301 山梨県北巨摩郡高根町清里3545 (財)キープ協会

TEL(0551)48-3795 FAX(0551)48-3228 E-mail:PAF01210@niftyserve.or.jp

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION