日本財団 図書館


自然体験リーダー養成講座

主催:岡山市社会教育課

目的

子ども達に、自然のすばらしさや自然に関する知識を伝えることができ、その感動を共にわかちあえるような人材の育成を図る。

内容

毎年3回〜4回の集中講座・観察会を開催。ネイチャーゲーム、ウォークラリー、クラフト等、子ども達と遊びながら自然に触れあえる内容の講座が中心。

最終日には、実際に講座生たちが、子ども達の前で講座を行う。

分野 環境一般  自然・生物

研修形態 講演・講義  実地研修・フィールドワーク

対象者 一般・大学生  教員・指導者  NGO関係者  企業関係者

募集人数 40人

参加費 無料

実施時期 毎年不定期

実施場所 市内各地(岡山県岡山市)

問合せ先

岡山市社会教育課

〒700-0913 岡山県岡山市大供1-1-1

TEL(086)225-4211(内3861)

 

自然体験リーダー養成講座(及び実践講座)

主催:鳥取県

目的

自然観察会や自然体験教室などにおいて、自然そのものを教材として各種の自然体験プログラム企画、実施し、参加者に自然からのメッセージを伝達し、感動体験を通して自然を守り育てることのできる人材を養成することを目的とする。

内容

自然を愛し、将来、各種の自然体験活動でリーダーとしての活動を希望する方を対象とし、環境教育活動団体派遣の講師の指導により、自然体験プログラムの体験、作成、指導方法等を学ぶ。さらに、具体的なプログラムを自然体験リーダーとして習得するための実践講座を開催する。

分野 自然・生物

研修形態 実地研修・フィールドワーク

対象者 一般・大学生  教員・指導者

募集人数 50人(実践講座は15人)

参加費 実費

実施時期 毎年6-7月頃実施

実施場所 鳥取県内各地(鳥取県)

問合せ先

鳥取県生活環境部景観自然課

〒680-0011 鳥取県鳥取市東町1-220

TEL(0857)26-7201 FAX(0857)22-4240

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION