環境講座
主催:日野市環境部公書対策課
目的
一般市民を対象に、今日をとりまく地球環境の中で、私たちの生活に影響を与える問題を取り上げ、環境学習の一環として講座を開催し、環境に対して関心を深めてもらうことを目的としている。
内容
全5回 PM1:30〜3:00 講師 佐藤 典人氏
第1回(日野の大地を揺るがす地球のくしゃみ)
第2回(質と量が問われてるいのちの水)
第3回(日野にも降っている、空中鬼)
第4回(単純か?地球温暖化シナリオは)
第5回(地球の字宙服が破壊される)
分野 環境一般 地球環境
研修形態 講演・講義
対象者 一般・大学生
募集人数 100人
参加費 無料
実施時期 平成8年10月〜8年12月に実施
実施場所 市役所会議室(東京都日野市)
問合せ先
日野市環境部公害対策課
〒191-0016 東京都日野市神明1-12-1
TEL(0425)85-1111(内742) FAX(0425)87-5666
環境講座
主催:小金井市
目的
「暮らしの中から考える」をメインテーマに日常生活に直結した環境問題を市民と一緒にやさしく学べる講座を開催する。
内容
平成8年度実績
1. 大気汚染から地球温暖化ヘ
2. EM菌利用による身のまわりからの環境対策
3. 遺伝子組み換え食品とその安全性
4. 21世紀の環境問題と私たちの生活
5. フィールドワーク あきる野市横沢入自然散策
小平市下水道会館施設見学
分野 環境一般 大気 地球環境 消費・生活
研修形態 講演・講義 実地研修・フィールドワーク
対象者 一般・大学生
募集人数 各回約30人
参加費 無料
実施時期 毎年9,10月頃実施
実施場所 小金井市上之原会館(東京都小金井市)
問合せ先
小金井市生活環境部生活環境課 公害係
〒184-0004 東京都小金井市本町6-6-3
TEL(0423)83-1111(内3202) FAX(0423)83-6577