(3) 小型船舶用極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置
前項のEPIRBへの121.5MHz信号の導入と機を同じくして、従来は大型船舶と同じEPIRBが装備されていた総トン数20トン未満の小型船舶と小型漁船に新しく小型船舶用のEPIRBが導入された。この小型船舶用のEPIRBは、大型船舶用に比べて次の点で簡易化されている。
? 連続作動時間が48時間以上から24時間以上と半減され、低容量の電池の使用ができる。
? 落下試験の高さが20mから5mと低くなり、構造の簡易化が可能となった。
? 水密度が深さ10mで5分間から、深さ2mで5分間に変わった。