日本財団 図書館


△今回の会議において、進捗状況に関する資料はなかったが、聞いた範囲では、北欧・ヨーロッパでは進んでおり、アジアその他の国ではまだあまり進捗していないのではないかとの印象を受けた。

□一昨日に、シンガポールにおいて、NAVの議長であるPattofatto氏によるセミナーが行われたが、シンガポール及び周辺国からの出席があったものと思われるが、それらの参加者から、GMDSSやいろいろな規定が高度化し、追いつくのが難しいとの意見がなされたと聞き及んでいる。

○群島航路帯に関してはなにか情報があるか。

□情報提供の準備ができていないので、後日報告致したい。

◎報告書の取り扱いについて説明していただきたい。

□事務局の業務の遅れにより報告書案が当日配布となってしまった。このため持ち帰っていただき、なにか指摘事項があれば事務局に申し出ていただき、事務局と委員長に御相談のうえ作成することと致したい。

◎事務局の発言のとおりでいかがか。

(異議なし)

◎第2回委員会議事概要も含めて、なにかあれば事務局に連絡する、ということでよろしいか。

□そのようにしていただきたい。

◎来年のIMOの会議の予定は決まっているか。

□決まっている。報告書とともに同封する。

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION