日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

ヒヤリハット事例集

 事業名 造船協力事業者に対する技術安全指導
 団体名 日本造船協力事業者団体連合会 注目度注目度5


(後退りしながらの作業)

 

20. 背後の開口部忘れ

 

023-1.gif

作業の進行につれ後退りをしていたら、穴があり落ちそうになった。作業前にはホールがあることは分かっていたが、すっかり忘れていた。

 

対策

 

1. 作業前周囲を確認する。

2. 作業を継続していると、その状態を忘れてしまうことがあるので、ホールに足場板を渡すとか、蓋をするとかの処置を行ってから作業すること。

3. ブロック等の端部、又は、開口部には手摺りを設けるか、端部から1m以内にスタンションを立て、トラロープ等で標示すること。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
3位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
1,481,494

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年4月1日

関連する他の成果物

1.イラスト入り安全標語ポスター
2.「造船協力事業者に対する技術安全指導」の報告書
3.造船協力業の情報の活用及びネットワーク化に関する調査研究報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から