日本財団 図書館


分配弁は,2・188図に示す如くオルダム接手によりカム軸と連結され,カム軸と同じ速度で回転している円板である。分配弁の外周部には約60度の長孔又は切込みがあり,これが分配弁本体の各シリンダへ通ずる通気孔と合致した時パイロット空気がそのシリンダの始動弁に送られるようになっている。6気筒機関の場合には,クランク角度がどの位置においてもパイロット空気孔は,いずれかのシリンダへ通じるように造られているのでどの位置でも始動できるが5シリンダ以下の機関では,クランク位置によってはいずれのシリンダにも通じずパイロット空気孔を閉鎖してしまう箇所があり,始動時にはフライホイールをターニングして,いずれかのシリンダを,圧縮上死点過ぎ,5〜10度の位置に合わせた後始動せねばならない。

115-1.jpg

? 始動弁

始動弁は各シリンダヘッド毎に設けられた始動弁穴へ始動弁アッセンブリで挿入し,上部からカバーで固定され,ガスケット及びOリングでガスシールされている。

2・189図に始動弁の断面を示す。エアタンクの主弁を開くと,空気は主管から始動弁上部室まで充満し〔操縦弁(小形では装備してないものが多い)を開くと〕分配弁を通過したパイロット空気が始動弁上部から入り,パイロット弁を弁リフトだけ押し下げるので起動弁が開弁し,空気主管の空気がシリンダへ流入しピストンを押し下げる。パイロット弁が押し下げられる時戻しバネの空間にある空気がシリンダ外に排出される。このようにして順次着火順席に従って各シリンダのピストンが押し下げられ機関は回転して始動する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION