2.8 始動装置 エンジンの始動にかかわる一連の装置で,エンジンの用途,大きさ等により色々の始動方法が取られている。 エンジンの始動法には次の3つの方法がある。
2.8 始動装置
エンジンの始動にかかわる一連の装置で,エンジンの用途,大きさ等により色々の始動方法が取られている。
エンジンの始動法には次の3つの方法がある。
1) 電気始動装置 エンジンのハズミ車の外周にリング状の歯車を装着し,スターティングモータのピニオンと噛合してエンジンを回して始動する方式で,その電源はバッテリから取る。又バッテリに対する充電は,エンジンに取付けたオルタネータ(充電用発電機)で行う。従って始動装置は2・114図に示すようにスターティングモータ,オルタネー夕,バッテリ,スタータスイッチより構成される。
1) 電気始動装置
エンジンのハズミ車の外周にリング状の歯車を装着し,スターティングモータのピニオンと噛合してエンジンを回して始動する方式で,その電源はバッテリから取る。又バッテリに対する充電は,エンジンに取付けたオルタネータ(充電用発電機)で行う。従って始動装置は2・114図に示すようにスターティングモータ,オルタネー夕,バッテリ,スタータスイッチより構成される。
前ページ 目次へ 次ページ