日本財団 図書館


27. 次の文章は清浄機に関して述べているが、正しいものに○を付けなさい。

 

( )1. 遠心力を利用した遠心沈降は、比重差によって重い物が沈殿する重力沈降に比し、分離度、分離清浄度が極めて大きい。

( )2. 清浄機を通過する潤滑油の流量は、一般的に全量を流すものが多い。

( )3. 清浄機を通過する潤滑油などの粘度を下げ、効率良く活用するために液体温度は、通常最高加熱温度を50℃としている。

( )4. 清浄機のスラッジ排出間隔は、メーカのカタログ値を厳守する。

 

28. 次の文章は清浄機について述べたものである。適正なものに○を付けなさい。

 

( )1. 回転体はバランス調整しているので同一機種であっても回転体の部品(分離板を除く)の入れ替えは避けること。

( )2. 回転体を点検したら、ピッチングが発生していたのでグラインダにて腐食部分を除去したら除去代は0.3mm以内であった。カラーチェックで検査したが異常がなかったので継続使用した。

( )3. ピッチングの部分をカラーチェックしたら割れ(線状欠陥)が発生していたので補修して使用した。

( )4. 竪軸部の寿命はある一定時間の運転によって新替えを必要とする部品が多い。

( )5. ブレーキを使用して停止した場合も、再始動は通常どおりそのまま始動すればよい。

 

29. 潤滑油に含まれる添加剤の名称と、その作用が合致するものについて( )内に番号を記入しなさい。

 

清浄剤      (  )

泡立ち防止剤  (  )

腐食防止剤   (  )

極圧剤      (  )

粘度指数向上剤(  )

1. 油の表面張力を下げる

2. 高温での粘度低下を抑える

3. 潤滑油の金属面に対する粘着性を増す

4. スラッジの凝集防止と酸の中和

5. 金属摩擦面に吸着されて潤滑油膜を作る

6. 燃焼生成物、油の酸化生成物を油中に分散

7. 金属面に吸着膜を作り酸素との接触防止

8. 金属の酸化触媒作用をなくす

9. 摩擦係数の低い金属化合物を作る

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION