日本財団 図書館


本船の購装期間中および運行中の取扱い,整備などについて記す。

(1)進水後の注意事項

進水後の艤装期間中の注意としてつぎの処置を行う必要がある。

? 船首側シールライナとケーシング間から果物が入らぬようカバーをする。

? 船尾側シールは,進水までカバーをしておき,進水後,長期間にわたる場合は,かき,ふじつぼ,などの繁殖を防ぐため適当な処置をする。

? 購装期間中,シールリングに高い油圧がかかるのを防く`処置をする。例えば,配管の適当な個所で油を抜き,油圧を下げる処置をする。

(2)シールライナの摩耗

シールライナは使用中,シールリングとの摺動部が摩耗し,また外的な要因により,シールライナ外径を修正機械加工することがある。この場合ア・6表の値まで加工できる。またシールリング内径は,スプリングによってしめしろを調整する必要がある。

(3)運行中の点検事項

運行中の点検事項および異常状況と,その対策についてはア・4表に示すので,同表に基づき点検を行う必要がある。また異常と認められる状況についての原因と対策は7・6表に示す。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION