日本財団 図書館


15 京都府 京都山城 歴史散策の旅

 

平安京と平城京の間に挟まれた京都府南部の山城地域には、古い歴史に彩られた町々があります。

今回のツアーでは、この地域の中から、3つの歴史的散策道に焦点をあてて、探索します。

1日目は、仏教美術文化の香り高い加茂町で山寺と石仏を見て歩き、2日目は、後醍醐天皇が倒幕を図って戦場となった笠置山で、『太平記』ゆかりの山道を散策します。そして最終日3日目は、平安絵巻『源氏物語宇治十帖』の舞台である宇治市にその古跡を訪ねます。

015-1.gif

行程

1日目

※難波→高田寺→浄瑠璃寺→当尾茶屋→石仏の道・不動明王→岩船寺→常念寺→笠置

※JR在来線

2日目

笠置山赤地谷→足助重範奮遺跡→笠置寺→遊歩道→わかさぎ温泉→宇治

3日目

宿木→中の島→宇治十帖古跡散策(早蕨→宇治上神社→総角→蜻鈴→浮舟(三室戸寺)→寺習→椎本→東屋→宇治橋→夢浮橋→橋姫)→平等院→※京都→大阪

※JR在来線

日程:6月20日(金)〜22日(日)

 

16 兵庫県 伝説の鬼退治の旅

 

出石を起点として、鬼の専門家とともに丹波篠山一帯の鬼にまつわる伝説や、地域の史跡や個性豊かな世界の文化を訪ねる旅。夜は、ホテルの365日24時間燃えさかる暖炉の前で、鬼について語り合う。出石の皿蕎麦を何枚も何枚も平らげる旅人は、正に鬼の化身と化してしまうであろう。果たして鬼は人を喰ふ悪魔か、あるいは人間の守り神か、じっくりと探ってみよう。

015-2.gif

行程

1日目

※大阪→出石(皿薔麦)→大江町(鬼の交流博物館・大江山鬼瓦公園・元伊勢神宮)→加悦町(古墳公園)→出石町

※JR在来線

2日目

宮津(天橋立)→伊根町(舟屋の里公園)→丹後町(古代の里資料館)→大宮町(小町公園)→出石(城跡・窯元他)(夕)鬼フォーラム

3日目

日高町(植村直巳冒険記念館)

※丹東町(日本モンゴル民族博物館)→大阪

※JR在来線

日程:6月11日(水)〜13日(金)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION