国際交流の推進 国際消防友好のため、中国の婦人消防代表団などを招へいしたり、わが国の婦人防火クラブ幹部を中国へ派遣しています。本年3月にも招へいを行う予定です。
国際交流の推進
国際消防友好のため、中国の婦人消防代表団などを招へいしたり、わが国の婦人防火クラブ幹部を中国へ派遣しています。本年3月にも招へいを行う予定です。
育成物件の交付 防火広報用視聴覚資器材や平成9年度より防火防災訓練用資器材を優秀な幼少年婦人防火委員会などに交付し、各組織の育成に尽力しました。また、少年消防クラブの育成を図るため手帳を交付しました。
育成物件の交付
防火広報用視聴覚資器材や平成9年度より防火防災訓練用資器材を優秀な幼少年婦人防火委員会などに交付し、各組織の育成に尽力しました。また、少年消防クラブの育成を図るため手帳を交付しました。
出版物の発行等 事業全般の広報、各地の活動報告などを紹介する機関誌「日本防火通信」、雑誌「防火(季刊)」を発行しました。また、自主防災組織育成のため「コミュニティー防災活動の手引き」や防火管理講習用教材を発行しました。さらに平成9年度事業として現在「防火読本」を作成中です。
出版物の発行等
事業全般の広報、各地の活動報告などを紹介する機関誌「日本防火通信」、雑誌「防火(季刊)」を発行しました。また、自主防災組織育成のため「コミュニティー防災活動の手引き」や防火管理講習用教材を発行しました。さらに平成9年度事業として現在「防火読本」を作成中です。
その他の事業 防火思想の普及啓発を図る目的で「防火広報用ポスター」を、幼年消防クラブ啓発用として防災アニメ「たっちゃんももちゃんの ふしぎなたいけん」を製作、配付しました。また、映画「マグニチュード」のチャリティー上映(平成9年11月中旬〜12月上旬)を行いました。
その他の事業
防火思想の普及啓発を図る目的で「防火広報用ポスター」を、幼年消防クラブ啓発用として防災アニメ「たっちゃんももちゃんの ふしぎなたいけん」を製作、配付しました。また、映画「マグニチュード」のチャリティー上映(平成9年11月中旬〜12月上旬)を行いました。
前ページ 目次へ 次ページ