日本財団 図書館


現在、国内でホーバークラフトの実物に乗船できるのは、大分空港と大分を結ぶ航路です。ここには、三井造船(株)が建造した“ドリーム1号〜3号”という名のホーバークラフトが就航していて、航海速力45ノット(時速約83km)の高速を発揮しています。
乗船した印象は、まるで飛行機に乗ったような感じてした。もし、大分に行く機会があったらぜひ乗船してみてください。
〔“ドリーム3号”の性能など〕
全長:約23メートル  全幅:約11メートル
全高:細6.5メートル  総トン数:51トン
乗客数:105名  乗組員数:3名
航海速力:45ノット(時速約83km)

 

交通のご案内
●「ゆりかもめ」/新橋駅より(15分)船の科学館駅下車
●臨海高速鉄道/新木場駅より(7分)東京テレポート駅下車 約15分
●バス/浜松町・大森・大井町・門前仲町・豊洲より
●海上バス/日の出桟橋より「船の科学館」ゆき 約40分
●車/高速湾岸線 13号地・有明ランプ 首都高速11号線 台場ランプ 臨港道路(レインボーブリッジ下層)お台場より
開館時間●10:00AM〜5:00PM年中無休、ただし12/28〜12/31は休館
大型駐車場完備●団体バス/1,000円●乗用車/1時間300円

入館料

七つの海をひとつに結ぶ
船の科学館
財団法人 日本海事科学振興財団
〒135 東京都品川区東八潮3番1号
TEL.03(5500)1113 FAX.03(5500)1190

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION