
1998年度 劇団昴賛助会員募集中
劇団昴と三百人劇場へのご支援をお願い申し上げます。
賛助会にご入会なさいますと、劇団昴公演を良いお席、お得な料金でご覧いただけるほか、三百人劇場企画の演劇公演への割引・ご招待、映画上映の割引など、いろいろな特典がございます。ご入会はいつでもできます。
●会員の種類と年会費
A一般賛助会員(1名)■新規15,000円 継続14,000円
B特別賛助会員(2名)■新規27,000円 継続26,000円
C団体賛助会員(6名)■新規70,000円
財団法人 現代演劇協会
◎役員
●理事
理事長 福田 逸
常任理事 杉本了三
吉川逸治 沼澤洽治 松原 正 鈴木由治 中村保男 村田元史
●監事
平岡英信 長瀬幸雄
●評議員
井上ひさし 岩佐凱実 大平和登 上林吾郎 金 正鋳 草壁久四郎 佐治敬三 佐藤謙一郎 佐藤亮一
志田徳子 瀬木広康 田村忠雄 玉村邦夫 遠山景久 永井多恵子 橋本 孝 秦野 章 原 文兵衛
松田章一 本島 勲 山下俊六 山田太一 山根淑子 和田昌幸
◎劇団昴
稲垣昭三 内田 稔 北村総一郎 西本裕行 藤本 孝 小山武宏 山口嘉三 石波義人 秋間 登
伊藤和晃 牛山 茂 金尾哲夫 田中正彦 仲野 裕 栗谷裕史 岡田吉弘 金房 求 金子由之
北川勝博 古谷野 啓 辻 つとむ 中村雄一 平田広明 星野 亘 御友公明 水野龍司 宮本 充
吉田幸紘 青柳三十六 武藤与志則 梁瀬 哲 佐々木誠二 蒲地克彦 斎藤 譲 桜井久直 西村武純
岩松 廉 山中誠也 石田博英 河野清人 小沢寿美恵 北村昌子 谷口 香 新村礼子 北島マヤ
久保田民絵 立花房子 遊佐ナオ子 島村佳江 土井美加 一柳みる 朝倉佐知 姉崎公美 石井ゆき
磯辺万沙子 江川泰子 金武美喜子 寺内よりえ 藤木聖子 遠藤英恵 竹村淑子 林 佳代子 日野由利加
宮本尚美 望木祐子 要田禎子 相沢恵子 工藤ゆり 表 亜矢子 佐藤しのぶ 根本千明 奥原千加
川勝あか梨 湯屋敦子 高山佳音里 松谷彼哉 服部幸子 安東桂吾 鳥畑洋人 加納詩桂章 永井 誠
遠藤純一 鈴木岳大 値賀忠士 大坂史子 岡村美雪 落合るみ 佐藤有花 大矢朋子 田村真紀 米倉佳子
塩澤英子
●客員
久米 明 飯田和平
◎昴演劇学校
学校長 村田元史
◎演劇図書館
司 書 中西由美
◎演劇研究所
所 長 福田 逸
舞台技術部長 濱名樹義
文芸演出部長 菊池 准
中西由美 堀内逸造 松本永実子 樋口昌弘 山北史郎 島川聖一郎 柴田恵理子 河田園子
島田陽子
●客員
ジョン・ディロン
◎文芸部員
岩瀬 孝 臼井善隆 岡田 陽 喜志哲雄 佐藤実枝 白沢定雄 勝呂 忠 出戸一幸 政田 潤 宮下啓三
森安由紀夫 本宮昭五郎
◎事務局
事務局長 杉本了三
●経理部
石田良吉 横内 純 藤崎道代
●事業部
事業部長 石井孝一
渡辺省吾 福島治夫 大矢 敏
●公演制作部
公演製作部長 荒川秀樹
堀内 薫 山村友美 村上典子 矢部修治
●映画放送部
映画放送部長 杉本了三
永井三子 福井 弘 梶 恭子 中尾孝子 内海智子 矢田麻子
財団法人現代演劇協会・劇団昴・三百人劇場/東京都文京区本駒込2-29-10 TEL03-3944-5451 FAX03-3944-5458
現代演劇協会機関誌154号●平成9年12月12日発行●レイアウト 北村武士●印刷 杜陵印刷株式会社
前ページ 目次へ
|

|