(1)市街地の中(市街化区域)に残存する雑木林や竹林、自然空地や農耕地、果樹園、溜池などを含む里山
(2)郊外住宅地など、かっての水田や畑、原野などを宅地として造成され、アカマツ林やクヌギ林、雑木林などと住宅地や市街地が隣接している、地域住民にとって「身近な自然」しての里山
(3)都市近郊にあって現在も水田や蔬菜畑、クリ林や果樹園、植木などが作られており、農業が生きている地域に接する里山
(4)農村地域で活用されなくなったクヌギ林や、アカマツ林、手入れのされていないスギ・ヒノキ林などを含む山地帯の里山
前ページ 目次へ 次ページ