日本財団 図書館


?来訪観光客の属性から

 

1)分析の方法

観光客アンケート調査で主要目的地として選ばれた観光地について、下表の考え方に基づいて回答者の年齢を分類し、来訪観光客の年齢層への特化状況を見ている。

集計・分析対象とした観光地は、回答数が10件以上あった20地域である。

128-1.gif

128-2.gif

 

2)分析の結果

分析の結果は次図の通りであり、来訪観光客の年齢層構成からみて、以下のような観光地域間の類似性が高いことが分かる。

 

若年層に特化した観光地

・ 臨海部の観光地は概ね若年層特化型となっている

・ 特にマリーナシティ、自崎海岸〜田辺・南部〜白浜の地域が顕著である。

高齢層に特化した観光地

・ 山間部観光地は、高齢層特化型が多くなっている

・ 根来寺・粉河寺、御坊・道成寺、中辺路・熊野古道などの宗教的色彩の濃い観光地が顕著である

年代がバランスした観光地

・ 和歌山、勝浦、本宮、瀞峡等

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION