第4回アジアこども科学会議
アジアこども科学技術研究発表展示会
10月10日(金・祝)午後1時〜4時30分
11日(土)午前9時30分〜午後4時
科学技術館1階催物事場
インドネシア、韓国、シンガポール、中国、タイ、フィリピン、マレーシア、ベトナム、ブルネイの各国の科学や技術のコンクールで優秀賞を取った11才〜15才の少年、少女が、研究結果を持ち寄り一堂に会します。日本からはヤング・アインシュタイン&エジソン・スクールの作品コンクールからの選抜チームが発表と展示を行います。アジア最優秀者(グランプリ)の栄冠は誰の頭上に輝くか。あなたの投票がグランプリを選びます。
※誰でも自由に観覧できます。内容はホームページで随時掲示します。
アジアこども科学会議
10月12日(日)午後1時会場/午後1時30分開演/午後4時30分 終演予定
科学技術館サイエンスホール
文化を越えて協調する心と、未来を見つめる可能性の育成を目的として開催します。アジアこども科学会議は4つの構成を考えています。内容はホームページで随時掲示します。
(1) 著名な科学者等による記念公演。
(2) 各国からの参加者代表によるパネルディスカッション。
(3) フェスティバル形式のアトラクション。
(4) アジアこども科学技術研究発表展示会の投票結果によるグランプリの発表と表彰会議風景をインターネットで発信し、各国の会場で観覧できるよう準備計画中です。