日本財団 図書館


問2 次のような用事のときに市バス運行情報サービスを利用されますか?利用される場合には、そのときに見る情報を下の枠の中から全て選んで番号をご記入下さい。

 

問2-1 市バス沿線での、定期的な用事(通勤・通学、通院等)で、

1. 本サービスを利用することがある(利用する情報の番号:       )

2. 本サービスは利用していない

 

問2-2 市バス沿線での、不定期な用事(ショッピングや知人宅、客先への訪問等)で、

1. 本サービスを利用することがある(利用する情報の番号:       )

2. 本サービスは利用していない

 

問2-3 市バスと電車、他社のバス等を乗り継いでいく、定期的な用事(通勤・通学、通院等)で、

1. 本サービスを利用することがある(利用する情報の番号:       )

2. 本サービスは利用していない

 

問2-4 市バスと電車、他社のバス等を乗り継いでいく、不定期な用事(ショッピングや旅行、出張等)で

1. 本サービスを利用することがある(利用する情報の番号:       )

2. 本サービスは利用していない

 

問2-5 特に出かける用事のないとき

1. 本サービスを利用することがある(利用する情報の番号:       )

2. 本サービスは利用していない

 

選択肢:「利用する情報の番号」はここからお選びください

1. 路線運行状況(バスの現在位置) 2. 路線運行状況(バス到着予定時刻)

3. 路線運行状況(バス停間所要時間) 4. 路線運行状況(一般車所要時間)

5. 路線運行状況(リフト付バス、スロープ付バスの運行情報) 6. 市バス時刻表

7. 路線周辺案内(バス乗り継ぎ案内) 8. 路線周辺案内(鉄道時刻表)

9. 路線周辺案内(鉄道乗り継ぎ案内) 10. 路線周辺案内(周辺の公共施設等の案内)

11. お知らせ(市バス料金) 12. お知らせ(観光バス等、各種案内)

13. お知らせ(市バス路線図) 14. その他(具体的に:            )

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION