日本財団 図書館


参考資料

アンケート調査表

アンケート集計結果の概要

 

過疎市町村における集落の動向に関する調査

 

平成9年7月

(財)過疎地域問題調査会

 

<調査の目的>

各市町村に過疎地域活性化計画も本年度は後期計画の3年目を迎えておりますが、過疎地域の活性化施策のうち、地域社会の基礎である集落については、集落機能の維持・強化・集落の再編成等、集落の整備のあり方がとわれています。

このため、当連盟においては、過疎地域における集落の現状、課題等を把握して、地域の活性化のための施策の方向性について調査を実施しておりますが、その一環として、このアンケート調査をするものです。

 

<集落の定義>

この調査における集落は、住民生活の基礎的な地域単位であり、市町村の行政においても基礎的な地域単位として機能する集落とします。

なお、市町村によっては、このような集落を「行政区」「行政集落」等と称しているところもありますが、住民生活の基礎的な地域単位であれば、調査対象の集落として扱ってください。

また、この集落の区域は、多くが農林業センサスにおける「農業集落」の区域と一致すると考えられますが、小規模集落、大規模集落等で区域が一致しない場合があっても差し支えありません。

 

〈ご記入上の注意〉

◆ 内容のご記入は、鉛筆か黒または青のボールペン、万年筆などでご記入ください。

◆ ご回答は解答欄に◎や○印をご記入いただくものと、具体的な数字をご記入いただくものがあります。

◆ すべての記入が終わりましたら、お手数ですが記入もれがないかお確かめの上、

8月8日(金)までに都道府県担当課宛へご返送ください。

◆ ご不明な点がございましたら、下記あてにお問い合わせください。

(財)過疎地域問題調査会

〒105 東京都 港区 虎ノ門 1-1-24 オカモトヤビル8F

TEL: 03-3580-3070 FAX: 03-3580-3602

担当: 湯沢・吉田

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION