(1)乗客誘導の可能性と実施基準の調査
実測された乗降状況および列車運行状況から、乗客誘導の対象となる車両、列車を調査した。さらに、乗客誘導を実施する基準を検討したうえで、その基準を用いれば、どの車両からどの車両へ何人の乗客を誘導できるかを具体的に調査した。
(2)列車運行シミュレータの開発と乗客誘導効果の検証
実測データとの整合性を考慮できる列車運行シミュレータを開発し、乗客流シミュレータと組み合わせることにより、実現可能であり、かつ実効性のある乗客誘導の効果を定量的に試算した。具体的に試算した乗客誘導の効果とは以下の3つである。
・乗客誘導による停車時分短縮効果
・先行列車停車時分短縮による続行列車遅延防止効果
・先行列車への乗客誘導による続行列車停車時分短縮効果
(3)乗客誘導案内装置の検討
案内表示により乗客を混雑度がより低い車両、列車に誘導するために効果的な情報とその表示方法について検討した。この検討結果に基づき40インチのプラズマディスプレイを用いて乗客誘導案内装置を試作し、一般の鉄道利用者を被験者とした評価実験を実施した。