日本財団 図書館


077-1.gif

 

(3) その他の家族に関する給付

 

家族給付として扱われることは稀であるが、社会保障や社会扶助には家族に関係した以下の手当がある。

 

● 配偶者死亡手当(allocation veuvage)

社会保障一般制度には配偶者死亡保険があり、配偶者を失った者に3年間手当を支給している。支給期間は2年延長される場合もある。ただし以下の条件を満たしている者が対象となる。

・過去に結婚していたこと(同棲は明白に排除されている)

・フランスに居住している55歳未満の者

・現在扶養する子どもがいるか、子どもが16歳になるまでに少なくとも9ヵ月は扶養したことがあること

・支給される手当の3.75倍以上の所得がないこと(社会保障からの手当を加算した所得が上限を越える場合には、減額された手当が支払われる)

 

【1997年1月現在の支給額】

1年目:3,073フラン/月

2年目:2,019フラン/月

3年目:1,537フラン/月(2年延長された場合も同額)

 

● 第3者補償手当(allocation compensatrice pour tierce personne)

障害の程度が80%以上で、生活の基本的行動に他者の援助を必要とする16歳以上の障害者に給付される。成人障害者手当と同じ所得の上限制限がある。これは社会扶助であり、家族給付として扱われることはない。

 

【1997年1月現在の支給額】

2,238.62フラン-4,477.24フラン/月

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION