
〔7〕ドアに挟まれた人の救出
【使用する資機材 大バール・おの・のこぎり】
救出の手順
?@挟まれている箇所、姿勢を確認する
?A隙間を大バール等で広げる
?Bクサビ等をいれて徐々に広げる

ワンポイントアドバイス
・無理に引っ張ってはダメ!
・木製のドア等の構造によっては解体しよう!
・挟まっている人の姿勢を変えることで外れる場合がある!
〔8〕ロッカー等転倒家具からの救出
【使用する資機材 かなづち・ハンマー・おの・のこぎり・大バール・太さ10cm以上の角材・太さ5cm以上の鉄パイプ・支点となる堅い角材・自動車用ジャッキ】
救出の手順
?@声をかけて安心させる
?A上に乗っているものを取り除く
?Bてこやジャッキで隙間を作る
?Cできた隙間を角材で補強する

ワンポイントアドバイス
・転倒物を破壊する場合、はさまれている人に注意を払う!
・転倒した家具の中身を取り出して軽くしよう!
前ページ 目次へ 次ページ
|

|