
町内会・自治会で
それぞれ近隣レベルでの活動状況を、一つの町内会・自治会ごとにまとめ、災害情報の収集や防災関係機関との連絡にあたります。
災害時に飛び交う情報を正確に把握することはたいへん難しいことですが、そのための連絡体制をしっかり作ることで、二次災害を防止したり、よし安全な避難場所へ誘導できるでしょう。

●正確な情報を早く伝えよう!
●情報の伝達手段を確保しよう!
●情報は1か所に集めよう!
●災害時の活動拠点を決めよう!
●救出等には、格納庫にある、より高度な資機材を有効利用しよう!

前ページ 目次へ 次ページ
|

|