

1978年 6才から、母のもとでバレエを始める。 1979年 日本ジユニア・バレエ入会。第6回から第10回公演に参加。 1982年 A.M.ステューデンツ第5期生となり、第2回公演で「夏の木立ち」の主役を踊る。第3回、第4回公演にも出演。 1983年 第16回埼玉県舞踊コンクール第3位入賞。埼玉県文化連盟会長賞受賞。 1984年 第41回全国舞踊コンクール入賞。 1985年 橘バレエ学校入学。牧阿佐美、三谷恭三に師事。牧阿佐美バレエ団定期公演「くるみ割り人形」「白鳥の湖」に出演。 1987年 フランス、パリに短期留学。 1988年 牧阿佐美バレエ団新春公演「白鳥の湖」に出演。第5回日本バレエフェスティバルに出演。 1989年 ローザンヌ国際バレエコンクールに於いて振付奨励賞受賞。 1990年 牧阿佐美バレエ団入団。以降、同バレエ団の全公演に出演。7月、旧ソビエト文化省の招聘による牧阿佐美バレエ団ソビエト公演に参加。 1991年 橘バレエ学校卒業。12月、牧阿佐美バレエ団定期公演「くるみ割り人形」(全幕)に於いて主役の金平糖の精を踊る。 1992年 第9回日本バレエフェスティバルに出演。 1993年 平成5年度村松賞受賞。10月、「三銃士」(全幕・日本初演)でミレディーを踊る。12月、「くるみ割り人形」で雪の女王を踊る。 1994年 3月、「ドン・キホーテ」に主演。10月、「眠れる森の美女」でリラの精を踊る。12月、「くるみ割り人形」で雪の女王を踊る。 1995年 2月、バレエ連盟TAMA発足記念公演「白鳥の湖」(全幕)に主演。11月、A.プリセッキー、牧阿佐美演出振付「ロメオとジュリエット」(全幕・日本初演)に主演。12月、「くるみ割り人形」で雪の女王を踊る。 
前ページ 目次へ 次ページ
|

|