日本財団 図書館


◎端末装置

◎モデム(TELEBlT TrailBlazar:16値直交振幅変調)

デジタル側はコンピュター本体のRS232Cインターフェイスに接続、アナログ側はNTTの公衆通信回線網に接続。

 

 

同様に、船舶上のコンピューターシステム及びモデムの構成は以下の通りである。

◎パーソナル・コンピューター(PC9800)

◎モデム(TELEBIT TrailBlazar:16値直交振幅変調)

デジタル側はコンピュター本体のRS232Cインターフェイスに接続、アナログ側はインマルサット船舶地球局の一つの端子に4線2線変換装置を介して接続。

b 第II期

船舶上のスーパー・マイクロ・コンピューターを陸上のコンピューター群より形成されるLANの一つのノード(節目)として位置づけ、ノード間のコピーコマンドによりデータ伝送を行う方法が開発された。第II期の伝送システム図を図2.2.16に示す。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION