日本財団 図書館


・斑点状(スペックル)ノイズ

 スペックルノイズとは、SAR画像にランダムに現れる斑点状に高い後方散乱係数を示す(画像では明るく見える)ノイズのことで、現在、このノイズを完全に除去する手法はない。スペックルノイズは、後方散乱係数の高い(輝度の明るい)個所ではいくぶん軽減されるが、コントラストの弱い(輝度が暗い)個所では明瞭に現れる。「SARの分解能」の項で述べたように、このノイズを低減するため、SARの画像化処理過程でマルチルック処理を行っている。

 

 

 

 

前ページ  目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION