日本財団 図書館


 このように、アジマス方向の分解能は、波長や目標までの距離に関係なくアンテナの実開口長の1/2になる。ただし、アンテナを小さくすれば分解能は無限に小さくなるかというと、アンテナの利得が低下してS/N比が小さくなるので、ピーク電力を大きくしなければならないという制約がある。なお、JERS−1のアンテナ長は12mであり、単一の画像(シングルルック)の分解能は6mであるが、通常の処理ではスペックルと呼ばれるSAR特有のノイズを低減するため、3枚のシングルルックを使用して画像化処理を行う(マルチルツク処理)。このため、標準プロダクツの分解能は18mになる。

 

 

 

前ページ  目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION