日本財団 図書館


5.インドネシア凌渫会社の現況

5.1港湾に関する組織

(1)港湾・空港を担当する運輸省の組織として以下の3総局がある。

海運総局 港湾担当

陸運総局 フェリー港湾を担当

航空総局 空港を担当

(2)海運総局及び港湾関連組織

海運総局及び関連組織機構を図5.1−1に示す。今回訪間した港湾凌渫局及びインドネシア凌渫株式会社は本表の強調文字で示されている。

5.2インドネシア凌渫株式会社:RUKINDO(P.T.(Persero)Pengerukan,lndonesia)

RUKINDOは、凌渫公社(DREDGlNG CORPORATI0N)から1991年10月1日に、海運総局管理下のインドネシア凌渫株式会社に変わった。公社と国営会社の違いは以下の通りである。

(1)公社の性格

(a)公社の目的は公共サービスを提供し、その結果として同時に利潤を得ることである。業務は効率性、会計合理性等の原則で行われる。

(b)公社は法的に独立した組織で、その活動はインドネシア国内法に従わなければならない。

(c)公社は原則として公共事業を行う。

(d)公社は名称を持ち、財を所有することができる。この点では私企業と同様である。

(e)公社の全ての資本は国が所有する。国はその資本を他の資本と分離して所有する。

(f)公社は国内外から財源を調達することができる。

(g)公社は財務的に独立する。

(h)公社が公共福祉に必要と考えられる公共事業を行うときには、政府がその事業単価を決定する。

(2)国営会社の性格

(a)国営会社の目的は、質の高い公共サービスを提供することで、利潤を得ることに

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION