
日本飛行連盟 講話資料
平成8年11月17日(日)2:15−3:15
1. 経歴
出身:広島市
S30.6.3 第1期操縦学生として人隊
S31.3 基礎課程 修了
S31.5 英語教育隊 修了
S31.8 P-12 飛行訓練開始 T-34 T-6
S33.3 T-33 修了ウイングマーク
2. 搭乗機種
T- 34 T-6 T-33 F-86F F-104 F-4EJ 飛行時間約6,000
T-33 F-86F F-104 F-4EJの教官、F-86F戦技課程教官
F-86F時代 昭和40.8-44.4の間
ブルーインパルス 当初 4番機 後5番機
3.本日はご依頼の「ブルーインパルスについて」お話し致します
B. Iの誕生
航空自衛隊の発足S29.7.1
ジェット教育開始S30
S33.10.19浜松北基地開庁記念日
編隊で宙返りかなにか出来ないか
1番機 長沢 賢
2番機 稲田 淳美
3番機 松尾 宣夫
ダブルクロバーリーフ
360°ターン
ループ
離陸から着陸まで15分
前ページ 目次へ 次ページ
|

|