
4.子ども地域環境サミット
(1)子ども地域環境サミット
「子ども地域環境フォーラムの開催」の事業活動の一貫として、京都にて「子ども地域環境サミット in 京都」を実施しました。
これは、子ども地域環境フォーラム全体のまとめとして、各地域でのシンポジウム、そして環境学校・環境調査を実施した上で、子ども達を中心とした環境活動の結果をまとめ今後の環境活動にたいする「子ども地域環境宣言」を発表し、今後の環境ボランティア活動につなげていこうといったものでした。
京都市内はもちろん、愛知、奈良からも子ども達の参加があり、フォーラム全体を締めくくるサミットとして、十分成果を上げることができました。
社団法人 日本青少年育成協会
理事・京都支部長 堀 孝次
子ども地域環境サミット in 京都
日 時 : 平成8年10月26日(土)午後1:00〜午後4:00
場 所 : 京都府中小企業会館
主 催 : 社団法人 日本青少年育成協会・京都支部
後 援 : 文部省、環境庁、総務庁青少年対策本部、京都府、京都市、京都府教育委員会、京都市教育委員会
協 力 : 愛知県額田町立大雨河小学校 北海学園北見大学、日米教育委員会(FULLBRIGHT)
取材協力: 京都ケーブルコミュニケーションズ(miyavision)洛西ケーブルビジョン(RCV 京都)、京都新聞、日本教育新聞
参加対象: 父母、教職員、一般生徒、小・中学生
参加者 :
参加小学校 京都市17校 向日市1校 長岡京市2校
愛知県1校 奈良県1校
参加中学校 京都市3校 長岡京市2校
参加高校 京都市1校 生徒数58名
大学生・一般 51名
協会役員 本部 会長・専務理事 2名
京都支部・実行委員 4名
支部役員 東海支部・奈良支部 3名
合計118名
財団法人 日本船舶振興会(日本財団)補助事業
前ページ 目次へ 次ページ
|

|