
III 「公立文化施設」現況調査表及び記入要領

1.地区別番号について
全国公立文化施設名簿に記載されている地区(県)番号を記入して下さい。
2.職員の配置状況について
(1) 1 直営 2法人営 の区分について、該当する番号に○印を記入して下さい。
(2) 職員数
常勤の役職員の人数を事務職、技術職(舞台関係・電気・機械・労務など)別に、また、上段( )内に臨時職員の人数を内数で記入して下さい。
また、そのうちプロパー職員・派遣職員・OB職員の数を再掲して下さい。
(3) 異動サイクル
職員の異動サイクル(派遣を含む)を○年で記入して下さい。
この場合、「施設内部の異動」及び「派遣職員の派遣期間」別にみて、大幅に異なる場合は、その旨記入して下さい。
3.ホール利用のジャンル別割合について
当該施設におけるホール(複数ある場合は最も大きい規模のホールのみ)について記入して下さい。
演劇には、演劇・古典芸能・バレエ・舞踊(踊り)等を含みます。小数点以下2位を4捨5入(1位まで)して記入のうえ、合計を100%にして下さい。
4.施設使用料について
当該施設におけるホール(ホールに類する施設を含む)について記入して下さい。
(1) 冷暖房料金の徴収
施設使用料に含まれず別途徴収している場合は「有」として下さい。
(2) 減免
施設使用料の減免措置がある場合は「有」とし、その根拠基準(条例・規則・要領等)を記入して下さい。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|