
ごあいさつ
大会会長
桜内義雄

第11回全国選抜ゲートボール大会を開催するにあたり、一言ごあいさつ申し上げます。
心と身体の健康に対する人々の関心は日増しに高まり、充実した日々をすごすための糧としてスポーツの存在はますます重要なものと認識されておりますが、このような状況の中で、誰もが、いつでも、どこでも、気軽に楽しむことのできるゲートボールは、チームプレーの大切さやチーム同士のふれあいにより、人々の生活のより良い環境づくりの一端を担うコミュニティ。スポーツとして様々な年代の方に親しまれております。
本連合におきましても、今後、ゲートボールがより多くの方に親しまれ、人々の活き活きとした生活の糧となるよう、更なる努力を重ねてまいる所存でございます。また、本年度は、従来の全国大会の開催はもとより、新たに第1回の全国ジュニアゲートボール大会を開催する運びであり、皆様方のご指導、ご協力による青少年層への普及が大きな実を結ぶよう、着々と準備を進めております。
本大会に参加される選手の皆様には、日頃のチームワークを遺憾なく発揮され、爽やかで思い出あふれる大会とされますとともに、今後各地において、地域スポーツの振興、青少年の育成など、ゲートボールを通じた明るい地域社会づくりにますます貢献されますよう念願いたします。
終わりに、本大会開催にご尽力いただきました長野県ゲートボール連盟をはじめとする関係各位に心から敬意を表するとともに、皆様のご健康、ご長寿、ご多幸をご祈念申し上げ、私のあいさつといたします。
目次へ 次ページ
|

|