
委員 新居俊三 (株)大洋マリンマネージメント
委員 山本晃 八馬汽船(株)
委員 園田輝一 (株)園田滑車工業所
委員 内山孝治 (株)立野製作所
委員 木舟伸彦 (株)寺本鉄工所
委員 二階堂政廣 (株)福島製作所
委員 杉田英二 (株)アイ・イー・エム
委員 中川大 (株)共立機械製作所
委員 鹿股信幸 運輸省
委員 橋本繁晴 (財)日本規格協会
研究員 藤野宏 (株)リプロ
事務局 有川彰一 (株)日本船舶標準協会
2. アンケート集約結果
アンケートは、配布総数82、内船主40、造船所33、その他9で回答総数は44。ただし、未回答3を含むので41となった。
内訳は、船主9、造船所25、その他7である。ちなみに前回の調査では、船主2、造船所16であった。
回答率
総数 41/82 50%
船主 9/40 23%(V〜AC、AK)
造船所 25/33 76%(A〜U、AH〜AJ、AN)
その他 7/9 78%(AD〜AG、AL、AM、AO)
3. 調査結果
アンケート送付総数82通に対して、50%の回答率というこの種のアンケートとしては高い回答率であった。アンケートをお願いした会社、団体の性格、アンケート回答者の所属、また、アンケート内容等を鑑みると単なる数値の集計では、アンケートの回答内容を解析しきれないので出来るだけ回答内容、意見を記載し、現状に対する生の声をお聞きいただくようにした。掲載されている内容は、さすがに各々現場に接しておられるだけあって、具体的かつ的確な考察が加えられているものばかりである。御協力を惜しまれなかった回答者の方々に対して、深く謝意と敬意を表する。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|