日本財団 図書館


 

(3)国が管理する航路標識の維持運用体制
設標船により保守管理を行っている。
(4)航路標識業務の将来計画
航路標識の遠隔操縦及びモニターの設置の推進。

 

11. 技術協力

(1)現在、海上における捜索救助、油汚染対応、水路、航路標識等の分野に関し、日本以外の国から技術協力を受けているか。
A. 海上警察隊
5年前、アメリカコーストガードで20人の職員が捜索救難について2ヵ月間の研修を受けた。また、約7年前、アメリカコーストガードから専門家の派遣を受け約7日間の研修講義受けた。この派遣は3年間つづけられた。
B. 港務局
1996年10月、デンマークから流出油処理船(195トン長さ30.8メートル)の援助を受けた。また、以前IMOから専門家の派遣を受けた。
(2)海上における捜索救助、油汚染対応、水路、航路標識等の分野における、さまざまな問題を改善するため、日本または日本以外の国から技術協力を要請する予定があるか。
A. 海上警察隊
捜索救難の技術の研修を要請したい。
B. 港務局
現在日本に航路標識、捜索救難について専門家の派遣を要請している。
C. 航空局
1994年、JICAに捜索救難につき申請したが現在まで研修を受けたことはない。1995年、検討中との返事をいただいた。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION